ご挨拶
ご挨拶に代えて、「株式会社ロバストラボ」という社名の由来と、これに込めた想いについてご紹介させていただきます。
「ロバスト」・・一般的にはあまり耳馴染みのない単語です。
直訳では「頑健性」「頑強性」などの意味になるそうですが、ビジネスシーンをはじめ、生物学や制御工学など多くの文脈で「環境など外部環境の変化によって、内部が変化することを阻止する仕組み、または性質」といったふうに解釈されます。
当社は、新型コロナウイルスによる災禍の最中に船出を迎えました。
この未曾有の環境変化の中でも、様々な企業が次の一手を模索し、新たな方法を生み出し、時には業態まで変えながら、製品・サービスの提供を続けています。
そういった取り組みを耳にするにつけ、わが国の企業・経営者の逞しい気骨に対し、尊敬の念に堪えません。
当社もこのような果敢かつ柔軟な姿勢を社是とし、時流に合わせて形を変えながら、本質的な価値や理念を失わずに事業を続けていきたい。
そのような願いから、象徴として社名に「ロバスト」という単語を選んでいます。
もう一つの英単語、「ラボ」・・これはLaboratory、「研究所」ですね。
お金を頂きながらサービスをご提供する以上は、自社の商材やこれに係る業種・業界に関して常に研鑽を欠かさず、情報を絶えずアップデートしていたい。
そういった意気込みを表しています。
また、弊社代表・福島が右も左も分からない新卒の時分から育ててくれた前職の会社(戦略系のコンサルティングファーム)の名前にも因んでいます。
個人的な愛着です。
代表プロフィール
代表取締役
福島 淳平
1992年生まれ。大学在学中、マーケティングに関する論文・プレゼンテーションを競う全国大会「国際ビジネスインターカレッジ」にて優勝。
大学卒業後、年間約200社の経営コンサルティング業務に従事。
中でもWEBを活用したマーケティング施策を得意とし、社内のコンサルタント向けの研修にて講師を行う等の実績を有する。